【オーイズミ】パチスロひぐらしのなく頃に煌 基本スペックと打ち方【パチスロ】
- 2014.11.18
- パチスロ情報
- ひぐらしのなく頃に煌

オーイズミからひぐらしの続編が登場です!
前作はボーナス+RTでしたが今回はAT機で登場
ATといってもボーナスの1G連で増やしていく台で
モンスターハンター月下雷鳴と似ていると思います。
ATの純増は1Gあたり2.8枚、ボーナスはBIGとREGがあって
BIGは30G消化かJAC3回で終了、REGはJAC1回で終了となります。
打ち方
通常時
左リール枠上から上段あたりにチェリーを狙う
スイカまで滑った場合は中・右リール全てにバーを狙えばOK
大変身ゾーン中
・高難易度・・・左リール上段に白7をビタ押し
・低難易度・・・75%でベル揃い
BIG中
・高難易度・・・左リール上段に白7をビタ押しでリプレイハズシ
・低難易度・・・75%でリプレイハズシ
今作もビタ押しが完璧ならば、機械割がアップするみたいなので
苦手な人は練習しておきたいところですね。
特にCZ中もビタ押しが影響して75%で成功するか
100%獲得できるかということになるので
かなりボーナスの当選率も変化してきます。
苦手だから打てないということにならないために
普段からリールの図柄は見るようにしていきましょう(`・ω・)b
目次
関連記事一覧
-
前の記事
パチスロ戦国BASARA3 ゲーム数別高確割合振り分けについて 2014.11.16
-
次の記事
パチスロひぐらしのなく頃に煌 天井性能と狙い目について 2014.11.18