アナザーゴッドハーデス 通常リプと押し順ベルのモード移行率
- 2014.07.04
- パチスロ情報
- アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver, パチスロ情報, 設定判別要素

神と対するときは頭をフル回転!
ほぼ解析が出揃って大分稼動も落ち着いてきたアナザーゴッド
低設定での爆発がかなり高いためまだまだメイン機種にはなりそうですね。
アナゴは意外と本前兆中や高モードでも普通の出目が出やすいので
以前の記事でモード別の液晶出目によって
滞在モードの判別する参考にしてもらえればありがたいです。
基本はレア役がモード移行のメインとなりますが
薄い確率ながら通常リプレイと押し順ベルでもモード移行が行われています。
実質的な数値になりますが下記を参考にどうぞ
奇数設定は低確A/Bから天国準備へ移行しやすく
偶数設定は低確Aから低確Bへ移行しやすいとなっています。
低確Bは高確へ移行しやすいので、偶数設定は高確へいきやすいとなりますね。
前作から同じくリプレイで闇の霧演出が発生したらモードアップ確定となるので
リプレイで発生した場合は少し様子を見るようにしたほうがいいかもです。
また、通常リプレイor共通下段非成立かつ奇数テンパイ否定で天国or超天国確定なので
捨てないように注意しましょう。
目次
関連記事一覧
-
前の記事
パチスロモンスターハンター月下雷鳴記事一覧 2014.07.04
-
次の記事
山佐新機種 パチスロ鉄拳3rd 天井情報と狙い目 2014.07.07